PR

ポンダンポンダン王様の恋|全10話ネタバレ感想と最終回までのあらすじ一覧

ポンダンポンダン 王様の恋

キム・スルギ&K-POPアイドルグループHighLightのユン・ドゥジュン共演!
数学が苦手な女子高生がタイムスリップして朝鮮王・世宗と出会い恋に落ちる韓国ファンタジードラマ!
全話視聴し見所キャスト、全10話あらすじ一覧、最終話結末までネタバレ感想で詳しく紹介します。

 

あらすじ&キャスト

数学が苦手な高校3年生ダンビは両親からの重圧に耐え切れず大学入試当日に試験から逃げ出してしまった。
雨が降る公園で水溜まりを見つめていると引き込まれるように飛び込んでしまうがタイムスリップして朝鮮時代へ。若き王・世宗と出会い・・・

◆ダンビ(キム・スルギ) ◆世宗|イ・ド(ユン・ドゥジュン) ◆昭憲王后|ソヒョン(チン・ギジュ)  ◆ヨン(アン・ヒョソブ) ◆ファン・ヒ( キム・ガプス) ◆大妃(イム・イェジン)など
スポンサーリンク

 

ネタバレ感想|ポンダンポンダン

 

1話|

女子高生ダンビは数学が苦手で教科書を枕にして寝ていると先生に起こされ解いてみろと黒板の前に立たされます。
家に帰れば頭はいいはずなのに何で努力しないんだ、数学が苦手なパパそっくりだ!とママに叱られる始末!
ママが大好きな時代劇を見だしたので私も昔に生まれたかったと言い、友達とカラオケでストレス解消します。
受験の日、バスに傘を忘れずぶ濡れになりながら試験会場に向かっていたが受験で人生が左右されることに嫌気が差し逃げ出してしまいます。
行く当てもなく公園でたたずんでいると何かに導かれるよう水たまりにジャンプすると干ばつのために祈雨祭を行っていた朝鮮時代へとタイムスリップしてしまいます。
人なのか?鬼なのか?と世宗に訴えられ、朝鮮時代の撮影だと勘違いするダンビは高校三年生ですと答えます。
ママが見ていた時代劇を思い出し、この地に雨を降らせたまえと叫ぶが晴れてきたので逃げ出します。

 

2話|

朝鮮時代にタイムスリップしたダンビは侵入者だと勘違いされたので変装して紛れるがそのまま朝議に参加することになってしまいます。
干ばつの原因は世継ぎがいないから、王妃様と寝所を共にするべきと昭憲王后の父シムが進言していたのでそれに乗っかります。
世宗は迷信に振り回されないためには確実な算学が必要だと思います。
ダンビは非正規役人のヨンに捕まってしまい世宗の前に突き出されると、朝鮮時代にないスマホを持っていたり髪型をしているので剣を抜かれます。
命乞いのために数学が得意だと訴えると二日やるから問題を解けと命じられてしまいます。
図を見てピタゴラスだと気付き解くと学者たちが間違えた問題を一瞬で解いたのかと驚く世宗から、これから余に知識を伝授せよと命じられます。

 

3話|

宦官だと勘違いされるダンビは世宗に授業していると昭憲王后が訪ねてきたので慌てて身だしなみを整えます。顔を上げると現代の友人ソヒョンだったので驚くが、初めて見る顔だなと言われ下がります。
昭憲王后はいつまで世宗の側にいるんだ、忠犬になったのかとヨンに訴えると「そっちこそ!」と言われます。
ダンビは世宗のご飯が豪華だったのでお腹がぐ~と鳴ってしまうと口元まで運ばれるが食べさせてもらえない嫌がらせを受けます。
民は飢えているのに一人だけ金のさじで肉を食べるのかと責めると国を統じる者の健康管理は大事だと言われます。ダンビは貧民たちが食べている物のほうがうまいんだと訴えると厨房に案内させ料理します。
世宗はうまい!うまい!と感動して次々と箸が進むが辛い食べ物に慣れていないために翌日腹を壊します。
そんな世宗は算学だけでなく農学、医学などあらゆる分野の書籍を刊行し学問を軽んじていた臣下たちを驚かせます。

スポンサーリンク

4話|

ダンビと世宗は互いにドキドキするようになり惹かれ始めていることに気付きます。
昭憲王后は床を共にさせる準備をし強精強壮の秘薬を使うと父に言われるが、強精強壮の秘薬を混入させたトッポギは世宗から勧められたダンビが食べていました。
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(///)’ω'(///)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
世宗がやってこないので自分から出向く昭憲王后は誘惑するが、世宗の側にいるダンビに邪魔される形となります。
世宗が侵入者を殺さずに側に置いていると知る昭憲王后一派の臣下たちはダンビを処刑せねばと思います。

 

5話|

ダンビは昭憲王后を愚弄する大罪人として連行されると世宗は驚くべき知識を有しているから側に置いているのだと庇います。
世宗は干ばつの時は太陽を責め、洪水の時は雨を責めるが他に何もしないのかと重臣たちを叱責します。
備えが必要だと言われ訴えられたので世宗がダンビに太陽がなくても時間が分かる時計を作らせることで彼女の命を助けます。
私たちのような者は用済みとなったら消されるとヨンに言われるダンビは努力するものの未完成となってしまい、雨が降り始めたので元の世界に帰ろうとします。
雨が降ったら帰るとダンビの言葉を思い出す世宗は引き止めるために追いかけ、余も努力したけど答えが出ないから大丈夫だと抱きしめます。

 

6話|

ダンビの暗殺を命じられるヨンだったが彼女を助けて逃亡すると、世宗が追いかけてダンビを救いみずからが問題を起こしたと父に知らされる昭憲王后は驚きます。
やはり女だったかとヨンに言われるダンビは就職も男のほうが有利らしいし、そもそも勝手に宦官だと勘違いされたんだと弁明するが刺客が現れます。
馬に乗せられ逃がされるダンビは「一人で?」と驚き馬にしがみつくが、「カンナムスタイル」の踊りに合わせるとうまく進みます。
暗殺を命じたと知る世宗は王宮を飛び出してダンビを追い掛け、そんな世宗を追いかける昭憲王后は刺客を仕留めるヨンと出くわします。
ダンビを発見する世宗が馬から降りると彼女のもとへ駆け寄り口づけし抱きしめます。

スポンサーリンク

7話|

ダンビと世宗は夜空の下で互いの想いを確かめ合います。
ダンビは世宗の話を聞いていてハングルを創製した人だと思い出し、慌ててお札を出して顔を見比べます。
王様は必ず文字を作れますと告げ今のうちにサインをもらっておくべきだろうかとつぶやきます。
また世宗に相手にされない昭憲王后はヨンに慰められ心を癒します。
世宗はダンビが太陽がなくても時間が分かる水時計を完成させたので従四品に就かせ免罪にすると告げます。
身分の違うものは宮外へ追い出すべきと王后の父に訴えられるが身分が問題なら官職を与えればいいとの意見を受け入れます。
ダンビは部屋に戻ると昭憲王后がいたので持っていたカップラーメンを渡し、私の親友とそっくりなんだと告げます。ダンビを敵対視していた昭憲王后も初めて会った気がしないと感じ2人の間に友情が芽生えます。

 

8話|

昭憲王后は世宗とダンビの仲を認め受け入れるしかないと父に告げ、ダンビを後宮に迎えましょうと大妃様に告げます。
官職を与えられたダンビは急にお付きの侍女がついたりと心地よく過ごすが、この服は何の官職なのかと聞くと新枕だと知らされます。
新枕って何だ?
嫁ぐことだと知ると現代に帰れなくなるのではと不安になり慌てて逃げ出すが世宗に見付かってしまいます。
女性であることは前から知っていたし急がないから心配するなと言われ安堵します。いつもより奇麗だと言われ喜ぶが「雨が降っても帰るな、そばにいてくれ」と言われ心揺れます。
貧民が後宮に入るなんてすごい出世だなとヨンに言われ、ダンビは歴史が変わってしまうのではないかと不安になります。
もしかしたらハングルも無くなるかも?・・・そんなダンビは大妃様に謁見するとママと瓜二つだったので思わず泣いてしまいます。

 

9話|

世宗は発音を上手く出来ない民のために作ったハングル28字をダンビに見せます。
簪を贈られるダンビは「そばにいてくれ、これは王命だ」と言われるが、もうすぐ降る予感がするので帰ってすることがあるのだと告げます。
王様みたいに私を信じて待っている人がいるから帰らなくてならない、母に会いたいのだと告げます。
私と王様の関係は夢!
王命に逆らうかたちとなり涙をこぼしながら謝罪すると、辛くてその場にいられなくなった世宗は好きにせよと告げ去ります。
はじめて好きになった人だったのに・・・涙するダンビだったが襲撃されて火事の中に取り残されます。
昭憲王后は父がダンビの命を狙ったと知り、初めての友になんてことをするんだ、これ以上寂しく過ごしたくないと訴えます。
昭憲王后から知らされた世宗は駆け付けて火の中に飛び込みダンビを助けると犯人を突き止めます。ハングルを民が覚えると自分で考え知識を分け合う、道理と掟のない怖ろしい世が来ると訴えられるが、民の考えを尊重する王となるのだと告げます。
ダンビは燃えて消えてしまったハングルを書いて世宗に渡すと、王様のおかげで民たちは読み書きがきるようになると告げます。
ダンビは別れを告げると初めて「パク・ヨンだ」と名乗られます。チャン・ヨンシルだと勘違いしていたがヨンは朝鮮時代の音楽の天才だと思い出し音楽をやめないでねと告げます。

 

10話・最終回|

スポンサーリンク

世宗と最後のデートをするダンビは口づけを交わします。馬で突っ走るがついに雨が降ってしまったため元の世界に戻るために海に飛び込みます。
公園の水たまりから飛び出るダンビは転がってきたサッカーボールを少年に投げ渡すとダッシュで大学入試試験に向かいます。
ギリギリで間に合い席に着くとヨンシルとは自分に名付けてくれた名前なんだと気付きます。
受験を終えて帰宅すると洗濯ものを干すママに抱きしめられます。
ある日、世宗に贈られた簪を身に着けバイトする浪人生ダンビは、夢を漫画にしたら大人気となったと新入生ソヒョンから知らされます。
世宗には女がたくさんいて子供が20人いると知り驚くが人気歌手の映像がモニターに映るとヨンとそっくりだったので笑みを浮かべます。
ある雨の日、朝鮮時代を思い出し水たまりに目を向けると黄色い傘をそっと差し出されます。
顔を上げると世宗と瓜二つの男性から「会ったことありますよね?」と言われ驚きます。笑みを浮かべ見詰めって物語は終えます。

1話15分ぐらいしかなかったから1日で一気に鑑賞!!
逆にダラダラ感がなくて内容が詰まっていておもしろかったです。水時計を作ったあたりから、もしかしてチャン・ヨンシルになるのかと思ったけどその通りだった。
てっきり現代にもどって受験に合格するのかと思ったけど浪人生でしたか。でもきっと1年後には合格するでしょう。
最後に黄色い傘を差し出されるが、あれなダンビが受験に急いでバスの中に忘れていった傘ですね。
会ったことありますよね?
ダンビは朝鮮時代からと思って笑みを浮かべ、世宗に似ている人はバスの中で会ったけど分かるかなという笑みですね・・・