作品情報/キャスト
ホアン・シュエンとワン・イーボーのW主演でおくる中国サスペンス時代劇
武則天が建立した王朝・武周、舞台となるのは神都・洛陽。貧民街で暮らす高秉燭は皇太子襲撃事件に巻き込まれて仲間たちを亡くし復讐を目標に生きています。ある日、洛陽を訪れた密告者が殺される事件が起こり百里弘毅はなぜ彼らが自分のもとを訪ねたのかわかりませんでした。弘毅は柳家の娘・柳然との婚礼の日を迎えるが父親が何者かに殺されてしまう。容疑者は現場にいた高秉燭だったが内衛の武思月は真犯人が別にいることに気付く。それぞれの想いから事件を追う3人は洛陽全体を巻き込んだ巨大な陰謀に近づいていく。
全39話で紹介
ネタバレ感想/風起洛陽
第5話・銅を追って
殺された父親を悼む百里弘毅は胸の傷は人目を誤魔化し高秉燭に罪を着せるためと見抜いていたので屋敷で待っていると彼がやってきます。
検視に来たのだろうと告げ棺に案内すると外観に変化を及ぼさず臓腑を破壊する沙遅蛇毒だと聞かされます。
捜査から手を引けと兄・武攸決に言われ、武思月は納得出来ずにいたが尾行する者がいると察知し路地裏で捕らえると高秉燭でした。
「内衛を手に掛けたのは陳闕だ、これまでの事案は全て春秋道と呼ばれる組織の陰謀だ」
協力を求められた武思月は受け入れ内衛府に連れて行き調べさせると武攸決が現われ、命に背いた罪で連行されそうになるが陛下から授った芙蓉牡丹令を差し出します。しかし兄だと言うことを忘れるなと咎められ隠れている高秉燭が見付かっていなかった事もあり令符を渡し従います。
高秉燭は官印がない銅の明細を発見し文で武思月に伝えます。
百里弘毅は沙遅蛇毒と婚礼の参加名簿を調べると兵部参謀・呉成、礼部通事・顧嘉、工部監事・黄事の3人が婚儀を欠席していました。
高秉燭は天堂に使う銅は奩山から神都に入るので強奪するならどの水路が便利なのかと聞き知り合いである酒売りの白狼を潜入させると百里家の垂柳行が運んでいるようだと知ります。銅の純度が最近落ちているようだと知ります。
すぐに龍門の渡し場に様子を見に行くと・・・・
第6話・問われる良心
龍門渡し場の様子を伺う高秉燭は武思月がやってきたので何でここに来たのか聞くと見くびるなと言われてしまいます。
垂柳行の連中だから、おそらくすり替えた銅を運んでいると告げると春秋道道徒の天狗が現われ運ぶ時間を指示していました。
武思月は高秉燭に同行していた酒売りの白狼に救援を求めに行かせます。銅の行き先が知りたい高秉燭と人命を優先したい武思月は別れるが命を賭けて人命救助する武思月を目にし高秉燭は急いで戻り彼女を救います。
兵部尚書の宋涼がやってきて高秉燭が捕らわれるが武思月は芙蓉牡丹令を使って潔白を証明し解放させます。
百里家には父親が他界した以上、財を分与し家長を選出せねばと一族が押し寄せてきます。百里弘毅は勝手にどうぞと出掛けていくと大理寺亭長・裴諫がやってきます。
百里延の銅に対する不正に関し陛下から調査を命じられたと知ると今まで押し寄せてきた人は退きます。柳然が夫・百里弘毅の代わりにお受けすると名乗り出て詔を受け取ります。
代理寺卿・高昇は事後報告すると百里延は神都一高潔な者だから不正などあり得ないと皇帝は言います。
百里弘毅は婚儀の欠席者の一人である工部監事・黄事を訪ねるが亡くなっていたので検視させてほしいとお願いします。
焼死ではなく毒を盛られたようだと知り遺品を調べると南市の白粉店で買った高価な油の領収書を目にします。側女に買って渡されたと知るが既に追い出されていたため店を訪ねるしかないと思います。
朝廷での出来事を韓冬青から報告を受けた聯昉・公子楚は密告者の殺害も銅の盗難も聯昉の眼をくぐり抜けたので間者がいるはずだと疑います。
高秉燭は垂柳行の紋章が入った木牌を拾い白狼に調べさせると台番頭の張四郎の滄狼符で首が飛ぶ商いをしていると知ります。張四郎は城外の私宅で女遊びをしていると知るころ、百里弘毅は貴族や名家の他に妓館が買っていると知ります。
柳然が付いてきたので妓楼ということもあり外で待たせるが女が苦手であるためすぐに出て行くと金を握らせればすぐに聞き出せるのではと柳然に言われます。
第7話・亡魂への誓い
銅の不正に関与した大番頭・張四郎の私宅を突き止めた百里弘毅は夜に訪ねるが張四郎と黄安の側女の死体を発見します。
別経路から張四郎の私宅を突き止めた高秉燭と出くわし、二人は側女の帯に隠されていた銅にまつわる告発状を見つけます。
武思月は高秉燭の過去を調べるために不良井の戸籍管理人・丑じいを訪ねます。
「高秉燭に対して敵意はない、神都を守っていた者がなぜ追われる身になるんだ?」
高秉燭は悼んでいると埋葬されているのは仲間らしいなと武思月がやってきます。つきまとうなと告げると大慶元年4月に不良人7名を率いて離れた時に事件に遭遇しその後封鎖されているのは何故なのかと訴えられます。
当時の桐雍王は今の太子であり、当時、城外で襲われたときに何者かに救われたが救出したのはお前たちではないかと言われます。
「真相を一人で抱え込むな、仲間を無駄死にさせるな、お前が命を落としたらどうするんだ」
当時、高秉燭は太子襲撃の場面に出くわし必死に戦って守っていたが官兵がやってくると馬車だけ率いて逃走され、仲間を全員失ったのだと涙を流し吐き出します。
話を聞いた武思月も涙を流し、すべて自分のせいだと思うなと慰めます。
第8話・伏魔殿へ
当時、太子襲撃の場面に出くわしてしまった高秉燭は意識が戻ると仲間を全員失っており、その日から復讐のために生きていました。
過去の話を聞いた武思月は彼が眠っている間に仲間たちの墓碑を作ります。すると柳襄が百里公に罪を着せ殺したと疑っていたので屋敷の見取り図を渡すから淳化坊の裏で待てと告げます。
百里弘毅は柳襄に会いたくてわざと柳然に里帰りするよう進言し同行します。
武思月は聯昉の執事・韓冬青から見取り図をゲットするが柳襄の屋敷に行くなら日を改めろと言われます。高秉燭に見取り図を渡し出掛ける予定だった柳襄が柳然の里帰りを理由に取りやめたから屋敷にいるようだと告げます。
百里弘毅がいると知り危険だと察知した武思月は柳然に会いに行き彼を呼んでもらいます。
武思月、高秉燭、百里弘毅はそれぞれ侵入し・・・・